「テイスティングが不安。。」「実際に製造の現場も見て学びたい。。」
「セールスプロモーションが不安。。」そんな声に応えて
机上の学びだけでない!
見て、体験できる、唎酒師お申込者限定スペシャルパックをご用意しました!
唎酒師各コース+スペシャルパック
期間限定!人数限定! この機会に、より充実した資格取得を目指してみませんか?
※唎酒師各コースの詳細はこちら
※スペシャルパック専用申込フォームからのお申込に限ります。
※既に唎酒師をお申込みの方は、お申込いただけません。
「テイスティングが不安」という声に応えて
これまで、FBO認定会員だけしか参加できないテイスティングトレーニングセミナーをスぺシャツパック申込者に一部開放致します。
30年以上の歳月をかけて構築してきた、“香材を使用した嗅覚トレーニング”と“水溶液を使用した味覚トレーニング”はテイスティング能力を飛躍的に高めます。
開催日 | 2023年 2024年 1月28日(日) 2月25日(日) |
開催時間 (各回共通) |
10:50~13:30 |
会場 | FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F) |
価格 | 通常各コース料金+1,100円(税込)※税別1,000円 |
内容詳細 (各回共通) |
10:00~10:50 受付 10:50~11:00 トレーニングの手法解説 11:00~12:00 香材を使用した嗅覚トレーニング 野菜や果実類をはじめとしたさまざまな食品類や試薬品(カプロン酸エチルなど)を用いて香りの特徴を覚えたり、適切な表現方法を考えます 12:00~12:40 水溶液を使用した味覚トレーニング 五味(甘味、酸味、苦味、塩味、旨味)を覚えるとともに、例えば酸味であれば、 リンゴ酸、乳酸、クエン酸といった種類の違いも探ります 12:40~13:30 休憩および自主トレーニング(※) 休憩時間には、香味特性別分類(4タイプ)の日本酒・焼酎のテイスティングなどが行えます ※本セミナーはテイスティングセミナーと同プログラムでの開催となりスペシャルパック申込者以外 の方もご参加しております。 |
講師 | FBO研究室長 SSI理事兼研究室長 長田 卓 |
定員(各回共通) | 先着10名 |
お申込手順 | 以下のフォームから、お名前、ご連絡先に加え、希望する唎酒師各コース、希望するスペシャルパックの内容をお選びいただきお申し込みください。 フォームでお申し込み完了後、事務局よりお支払い方法等メールにてご連絡いたします。メール手順に沿ってお支払い等お手続きをお願いいたします。 |
申込締切 | 開催日の3日前(土日祝日を除く) |
※スペシャルパック専用申込フォームからのお申込に限ります。
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください。
※スペシャルパックのセミナーに欠席されても返金はできません。
※日程変更は承れません。
定員に達したため、お申込を締め切りました
「実際に製造の現場も見て学びたい」という声に応えて
当会賛助会員の「左大臣」大利根酒造(群馬県沼田市)さまのご協力を頂き、
普段は公開されていない酒母タンクや醪タンクまで酒造りの様子を蔵人の案内のもと、間近で見学できます。
さらに、出来立ての日本酒とペアリング用ミニランチ(軽食)を召し上がっていただきながら、
大利根酒造有限会社 代表取締役 阿部倫典氏より、酒造りへの思いや酒蔵の取り組みなど、直接お話を伺うことができます。
※見学日により、見学できる内容は異なります
開催日 | 2023年12月13日(水) ※定員に達したため、お申込を締め切りました 2023年12月17日(日) ※定員に達したため、お申込を締め切りました |
開催時間 (各回共通) |
11:15~14:00 |
会場 | 「左大臣」大利根酒造(〒378-0121 群馬県沼田市白沢町高平1306-2) |
会場へのアクセス | 【電車の場合】 ・上越新幹線 上毛高原駅 下車 2番バス乗り場 ⇩ 関越交通バス 鎌田線(老神温泉・尾瀬戸倉・大清水行)で約60分 ⇩ 高平中(たかひらなか)下車 徒歩1分 ※バスの発着数が非常に限られていますのでご注意ください ・上越線 沼田駅 下車 1番バス乗り場 ⇩ 関越交通バス 鎌田線(老神温泉・尾瀬戸倉・大清水行)で約25分 ⇩ 高平中(たかひらなか)下車 徒歩1分 ※電車、バス共に約1時間に1本の運行間隔です≪時刻表≫ 上毛高原駅 上越新幹線時刻表 沼田駅 上越線時刻表 バス時刻表(関越交通株式会社HP) 行きも帰りもバス、電車ともに参考時間とお考え下さい。 特に路線バスの時間は積雪等により大幅に変更となる場合があります。 必ず交通機関のHPをご確認の上、お越しください。 |
価格 | 通常各コース料金+2,200円(税込)※税別2,000円 ※酒蔵までの交通費は含まれません |
内容詳細 (各回共通) |
11:00~受付 11:15~12:30 酒蔵見学 今回は、これから唎酒師になるの皆様のために、普段お見せしていない、酒母タンクや醪タンクのそばまで特別にご案内します。皆さまの目の前で日本酒の”発酵”の様子をご覧いただけます。 12:30~14:00 ペアリング ”ミニ” ランチ ペアリング用の軽食をご準備いたします。出来立ての日本酒とのペアリングを味わいながら、代表取締役 阿部倫典氏より、大利根酒造様の酒造りへの思いや取り組みについて、直接皆さまへお話していただきます。 |
講師 | 大利根酒造有限会社 代表取締役 阿部倫典氏 ほか |
定員(各回共通) | 先着6名 |
留意点 | ・前日と当日は納豆を食べずにお越しください。 ・香りの強い香水や整髪剤等の使用はお控えください。 ・試飲がありますので、公共交通機関でお越しください。 ・蔵の中は大変気温が低くなっております。暖かい服装でお越しください。ただし、ファー素材、ボア素材など、繊維が剥離しやすいお洋服はお控えください。 ・酒蔵見学の際は、簡易のヘアキャップ・マスクや専用スリッパへの履き替えをお願いいたします。 ・酒蔵内には見学用通路が整備されておりません。段差も多く、作業内容により床が水で濡れている場合があります。歩きやすい履き物でお越しください。 ・イヤリングやヘアピン、指輪など落下の恐れがあるアクセサリー等は見学時には外してください。 ・手指消毒の徹底にご協力ください。 |
お申込手順 | 以下のフォームから、お名前、ご連絡先に加え、希望する唎酒師各コース、希望するスペシャルパックの内容をお選びいただきお申し込みください。 フォームでお申し込み完了後、事務局よりお支払い方法等メールにてご連絡いたします。メール手順に沿ってお支払い等お手続きをお願いいたします。 |
※スペシャルパック専用申込フォームからのお申込に限ります。
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください。
※スペシャルパックのセミナーに欠席されても返金はできません。
※日程変更は承れません。
開催を終了しました
「セールスプロモーションが不安」という声に応えて
日本酒のセールスプロモーション方法のひとつとして「ペアリング」があります。
今熱い!「日本酒とチーズのペアリング」を体験してみませんか。
香味特性別4タイプ分類の日本酒に様々なタイプのチーズを合わせてみることは、なかなかできない体験です。このセミナーでは、タイプ別に4種類(フレッシュ、白カビ、青カビ、ハード)のチーズをご用意します。
どの組み合わせが一番合うのか、それはどのような視点から合うと感じるのか、それらを体験し理解することで、ご自身のセールスプロモーション能力を磨くことができます。
開催日 | 2023年11月30日(木) ※申込締切:11/27(月) 2023年12月 2日(土) ※申込締切:11/29(水) |
開催時間 (各回共通) |
19:00~20:30 |
会場 | FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F) |
価格 | 通常各コース料金+2,200円(税込)※税別2,000円 |
内容詳細 (各回共通) |
18:30~受付 19:00~20:00 日本酒とチーズの解説、ペアリングのコツについて 日本酒は香味特性別分類の4タイプ。 チーズは、タイプ別にフレッシュ、白カビ、青カビ、ハードの4種類。 それぞれの香味の特徴やその適切な表現方法を学びます。 さらに、日本酒とチーズのペアリングのコツや相乗効果について解説します。 20:00~20:30 テイスティング&ペアリング体験 日本酒とチーズをそれぞれ味わいます。 その後、それぞれの日本酒とチーズを組み合わせます。組み合わせた時に味わいがどのように変化するのかを体感します。 |
講師 | インフィニット・酒スクール 専任講師 兼 プロデューサー FBO公認講師、日本酒学講師、チーズナビゲーター認定講師 圓子千春 |
定員(各回共通) | 先着10名 |
お申込手順 | 以下のフォームから、お名前、ご連絡先に加え、希望する唎酒師各コース、希望するスペシャルパックの内容をお選びいただきお申し込みください。 フォームでお申し込み完了後、事務局よりお支払い方法等メールにてご連絡いたします。メール手順に沿ってお支払い等お手続きをお願いいたします。 |
※スペシャルパック専用申込フォームからのお申込に限ります。
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください。
※スペシャルパックのセミナーに欠席されても返金はできません。
※日程変更は承れません。