唎酒師無料オンライン説明会にご参加いただいた方限定
選べる特典をご用意しました!
1.玉乃光見学ツアー
2.どぶろくセミナー
3.テイスティング&セールスプロモーションセミナー
4.リーデルグラスペアプレゼント
5.テイスティンググラス6脚プレゼント
特典対象:6月開催のオンライン説明会に参加された方で、
説明会を含め3日以内に唎酒師お申込みを完了された方。
※開催期間は酒造りは行っておりません。
日程 | 7、8月開催予定 ※日程、時間は決まり次第お知らせいたします。 |
会場 | 玉乃光酒造株式会社 京都市伏見区東堺町545-2 |
スケジュール | 【予定内容】クリックで詳細 |
ナビゲーター | 坂本篤志 常務執行役員 |
受け入れ条件 | 定員:調整中 |
玉乃光酒造株式会社
「玉乃光」は2023年で創業350年を迎えます。和歌山で誕生し、後に水どころ京都伏見に居を移して70余年。目指すのは、いい素材だけを使い、「誠実」な酒を造ること。
「玉乃光」は2023年で創業350年を迎えます。和歌山で誕生し、後に水どころ京都伏見に居を移して70余年。目指すのは、いい素材だけを使い、「誠実」な酒を造ること。
※会場までの移動交通費などはお客様の自己負担となります。
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください
日程 | 6月17日(土) 17:30~19:00 |
会場 | FBOアカデミー東京校 東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F |
スケジュール | ・17:30~18:00(30分)セミナー「どぶろくについて」 ・18:00~19:00(60分)フリーテイスティング |
講師 | SSI理事兼研究室長 長田卓 |
日本酒の起源、または、日本の醸造酒の原点と呼べる「どぶろく」が、今非常に人気を呼んでいます。本セミナーでは、その人気の秘密を探るとともに、どぶろくに関する基礎を学んでいただきます。 さらに、「どぶろく特区のどぶろく」「日本酒蔵が造るどぶろく」「新たなタイプのどぶろく」を約10種類試飲頂きます。 この機会に「どぶろく」を学んでいただき、商材として是非活用してみて下さい!
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください
日程 | 6月17日(土) 10:00~12:30 |
会場 | FBOアカデミー東京校 東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F |
スケジュール | ・10:00~10:45(45分)テイスティング基礎トレーニングセミナー ・11:00~12:30(90分)「季節別セールスプロモーション」 ~テイスティングを通じて探る販促アプローチ手法~ |
講師 | SSI理事兼研究室長 長田卓 |
前半は、香材を使用した嗅覚トレーニング、水溶液を使用した味覚トレーニングを実施します。講師の直接指導を受けながらテイスティング能力を高めることができます。
後半は、酒類のセールスプロモーションにおいて欠かせないキーワード「季節」について、季節別推奨酒類の香味を体感し、現場で生きる企画立案を学べます。
後半は、酒類のセールスプロモーションにおいて欠かせないキーワード「季節」について、季節別推奨酒類の香味を体感し、現場で生きる企画立案を学べます。
※上記内容は予告なく変更する場合がございます。
※テイスティングを伴うため、公共交通機関をご利用のうえお越しください