「在宅コース」とは
いつでも、どこでも学習できる!
場所や時間に縛られず、ご自宅はもちろん、通学・通勤途中、お風呂やベッドに寝ころびながらでも、いつでも、どこでも1日通学コースとほぼ同内容の講義がオンデマンド受講できます。
講習会の会場が遠い方、日程のご都合がつかない方に人気のコースです。
また、他のプログラムやコースでは、決まった日程と申し込み締め切りがありますが、在宅コースは思い立ったらすぐに申し込むことができます。教材は手続き完了後7日以内に発送いたしますので、すぐに学習が始められるのも魅力です。
- 時間も場所もあなた次第 自分のペースで学ぶ学習スタイル
在宅コースでは時間や場所を選ばず、ご自身のペースにあわせて、1日通学コースとほぼ同内容の講義が受講可能です。ご自身で学習後、会場にて試験をお受けいただきます。 - 充実した教材で学習をサポート
長年の実績に裏打ちされ開発された映像教材(オンデマンド配信)とオリジナルトレーニング教材を用いて、講習会会場にいるような実践的な学習ができます。(1日通学コースとは一部、内容が異なります) - 資格取得後も見識を広げる機会をご用意
資格取得後は無料セミナーをはじめ特別価格にて学べるセミナーを各種ご用意いたしております。また、新たな資格取得を目指す際には会員特別価格にてご案内を行っております。
在宅コースの案内
オンデマンド講習会(映像教材)
PCまたはスマートフォン、タブレットなどからオンデマンド講習会(映像教材)で、1日通学コースとほぼ同様の内容が学べます。
充実の教材
オリジナルトレーニング用の教材酒で学習できます
オリジナルトレーニング用の日本酒4種類と「日本酒品質鑑定士」を得るための劣化サンプル2種を教材として使用していただきます。
テキスト |
・テキスト「新訂 もてなしの基」※ ・テキスト「新訂 日本酒の基」 ・「SSI公認日本酒テイスティングノート」 ・唎酒師ワークノート ※FBO 認定会員以外の方のみ配付。 |
|||
教材酒 |
・香味特性別分類(4タイプ)4種類 ・劣化日本酒(老香、日光臭)2種類 |
ウェブサイト記載の内容以上をご確認されたい方は、合同説明会もしくは個別相談会にご参加いただくか、事務局までお問合せください。
詳細はこちら
お申込みは当会が加盟するNPO法人FBOの受注システム
「オンラインクラブもてなしびと」をご利用いただきます。