受講受験料/合格時の諸費用
受講受験料 |
合格時の費用 | 合計 |
|||
---|---|---|---|---|---|
認定料 | 諸費用 | ||||
入会金 | 年会費* | ||||
初めての方 | 58,800円 | 25,000円 | 19,000円 | 15,900円 | 118,700円 |
FBO認定会員 | 29,400円 | 12,500円 | 41,900 円 |
*公認・認定資格年度登録費含む
受講受験料(会場受講) | |
初めての方 | 58,800円 |
FBO認定会員 | 29,400円 |
合格時の費用 |
|||
FBO認定会員認定料 | 入会金 | 年会費* | |
初めての方 | 25,000円 | 19,000円 | 15,900円 |
FBO認定会員 | 12,500円 |
*公認・認定資格年度登録費含む
合計(受講受験料+合格時の費用) | |
初めての方 | 118,700円 |
FBO認定会員 | 41,900円 |
・開催日3日前まで
変更は無料です。下記フォームより変更してください。
※新型コロナウイルスに伴う緊急措置として、講習会及び試験の日程変更は当日まで手数料免除で可能です(必ず当日までにご連絡ください)。
受講日変更申込フォーム
受験日変更申込フォーム
・開催日2日間前~開催前日まで
変更は手数料5,000円で変更可能です。
〇合格時の認定手続きと諸費用について
合格時の認定登録には以下の手続きが必須となります。あらかじめご了承のもとお申し込みください。
・FBO入会手続き(入会申請書ご提出、入会金年会費(公認・認定資格年度登録費含む)お支払い、次年度年会費 口座振替のお手続き)
・認定登録料のお支払い
〈支払先→「日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)」ご請求はFBOが代行〉
※最終手続き締切日を過ぎてのFBO認定会員入会及び公認・認定資格認定手続きはできません。あらかじめご了承のもとお申し込みください。
※未成年者のお申し込みは、法令に基づきお断りいたします。
お申込みから合格まで
STEP
1
会場&日程をチェック
STEP1
会場&日程をチェック
「1日受講コース」は不定期の開催となっております。
会場は、主に東京・大阪がメインとなりますが、その他主要都市でも開催しておりますので、ご都合
に合わせてお選びください。
講習会の日程と合わせて、資格試験の日程もご確認くださいますようお願いいたします。
会場&日程をチェック
STEP
2
WEBから申し込みをする
STEP2
WEBから申し込みをする
電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、WEBよりお申し込みください。
WEBから申し込む場合、お申込みは当会が加盟するNPO法人FBOの受注システム「FBOオンラインクラブもてなしびと」への登録が必要です。
IDをお持ちでない場合は、下記から新規ご登録のうえお申込みください。
お申込みは当会が加盟するNPO法人FBOの受注システム
「オンラインクラブもてなしびと」をご利用いただき承ります。
【その他お申し込み方法】
WEB以外のお申し込みは下記専用申込書をダウンロードしご利用ください
専用申込書ダウンロード
STEP
3
会場受講に参加
STEP3
1日受講コースに参加
お申し込みのご入金確認後、教材が届きます。当日お持ちください。
※開催日1週間前以降のお申し込みの場合、開催日当日に教材をお渡しします。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
1日通学コース
●FBO認定会員の方は、講義1(1次試験対策)は任意参加です。
STEP
4
試験を受ける
STEP4
試験を受ける
皆様、約1カ月の復習期間を設けたのち、試験に臨まれる方が多いようです。
資格試験の詳細はこちらをご参照ください。
STEP
5
試験に合格!→認定手続きを行う
STEP5
試験に合格!→認定手続きを行う
合格時の認定登録には以下の手続きが必須となります。あらかじめご了承のもとお申し込みください。
・FBO入会手続き(入会申請書ご提出、入会金年会費(公認・認定資格年度登録費含む)お支払い、次年度年会費 口座振替のお手続き)
・認定登録料のお支払い
〈支払先→「日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)」ご請求はFBOが代行〉
※最終手続き締切日を過ぎてのFBO認定会員入会及び公認・認定資格認定手続きはできません。あらかじめご了承のもとお申し込みください。
STEP
6
認定証書の付与
STEP6
認定証書の付与
手続き完了後、認定日までに認定証書と認定章を郵送いたします。
合わせて「日本酒品質鑑定士」と、食品、飲料の総合的な知識を持った「F&Bナビゲーター」の認定証書を発行します。また、認定番号入り「デジタル会員証」の他、「資格者認定シール」を付与しています。
(その他会員特典)
・「会報誌」送付
・FBOウェブサイト「有資格者」登録
・FBO認定会員割引のご利用
→受講受験料、認定料、 FBO主催のセミナー50%off
※FBOアカデミー、セミナーの一部には適用外の場合もございます。
・ブラッシュアップ受講
→復習に、新たな知識の習得に、各種講習会(1日通学コース)を無料で聴講することが出来ます。
※受験資格は付与されません。
※テイスティング教材は別途定める費用を頂戴いたします。※FBO公認講師、日本酒学講師、酒匠。及び「2日間集中プログラム」は適用されません。(詳細はこちら)
・メール配信サービス
→お得なセミナー情報や酒類情報が得られます
お申込みは当会が加盟するNPO法人FBOの受注システム
「オンラインクラブもてなしびと」をご利用承ります。